スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年06月10日

さがさがしノート

時々ふと思い出して、開いてみるノートを持っています。


1995年だって。16年前だ(笑)

当時、伊万里を離れて大阪に住んでいたころ、
佐賀県や伊万里にちなんだものを発見するのが嬉しくて、
自分のための取材に出ていた、若かりし頃の私のノートです(^^)


大阪で見つけた佐賀銀行。
当時はもちろんデジカメもカメラ付き携帯も普通に持ってる時代ではないので、
写真撮るのが少々恥ずかしかった思い出の場所。

ちなみに私が持ってる佐賀銀行の通帳はこの大阪支店で作った通帳だけど、
そのあと、大阪支店は東京支店に統合されて閉鎖されたと案内が来ました。
今は何になってるんだろう。



次は、
宝塚歌劇場の近くで見つけた「伊万里」という名の喫茶店。

この写真を撮った翌日か翌々日に阪神大震災が起こった。

宝塚も被害が大きかったから、大丈夫だっただろうかと心配していたんだよね。
この年の夏には伊万里に帰ってきてしまったから、確認はできずじまい。
元気に営業されているといいけどなぁ。


しかし、キャッチコピーが恥ずかしい。。。(笑)


次は、
近くの西武タカツキ 大有田焼陶器市のチラシ。
これを見た時はおぉ~!と思ったね!



近くにあったハギオっていうスーパーには佐賀産の野菜が多くあって、
見つけたら迷いなく買っていたなぁ。



ほかにも「さが」って書いてあるのを見ては写真を撮っていたけど、
実は京都・嵯峨野の「さが」だったりしてね、
ひらがなで書けば一緒!とかひとり納得して作ったページもあります。


一枚一枚なつかしい、
私の勢いついてた頃の思い出ノート(笑)
たま~に見返しては、今の自分に刺激を与えてくれる1冊です☆


最後に、当時覚えたての画像ソフトで書いた落書きのようなこいのぼり。

雑だけど、結構気に入ってる一枚だったりします(#^.^#)

  


Posted by あっぷるみんと at 12:20 | Comments(2) | 日記